2024/11/04

パセリの町 取り扱い店

 「もちの国」に次ぐ、BOOKSOUNDSの新刊「パセリの町」発売中です。

---
信じなくても、疑わなくても、
パセリはそこにいる
高校二年生の教室で「私」の前に座った「パセリ」、
開かないショッピングモールのドアを押し続ける「安川」。
葉と茎と根!!
パセリの町で起きるグリーンな香りに溢れた物語。
---

文 BOOKSOUNDS
表紙画 奥田亜紀子

1,200円+税


<取り扱い店>
これからまだまだ増えていきます。
北海道
tronika
東京
Amleteron
青熊書店
SPBS本店
神奈川
本屋・生活綴方
京都
ホホホ座浄土寺店

大阪

古書ますく堂


<お取り扱いを検討してくださっているお店の方へ>
こちらからの新刊のご案内が遅れており申し訳ありません。
興味を持たれましたら「bksnds◎gmail.com」までメールを頂けるとありがたいです。
(◎=@です)

2024/11/01

076

 なぞからの手紙 発送開始。

075

 ニセモノからの手紙 発送開始。

074

 1からの手紙 発送開始。

073

ハシビロコウからの手紙 発送開始。

072

 石ころからの手紙 発送開始。

展示のお知らせ

 


BOOKSOUNDS 何者からかの手紙

『ふっくらとした手紙』展

2024年11月2日(土)〜11月24日(日)

東京・高円寺 Amleteron(アムレテロン)にて

お店の営業日、注意事項についてはアムレテロンのブログをご覧ください。

http://amleteron.blogspot.com/

店内に点在するふっくらとした手紙を読んで頂いたり、ふっくらとしたパンのガチャガチャを楽しんで頂ければ幸いです。

<2024年11月25日追記>

昨日、展示が終了しました。

お越しくださった方々、Amleteronのアマヤフミヨさん、ガチャのマシーンを貸してくださった出口かずみさん、ありがとうございました。

私は配達をするのみで、在廊はしていなかったのですがお店の方からたくさんお話を聞いて嬉しさを噛み締めています。SNSの写真やメッセージも拝見しては励まされていました。

また、今日からも「何者からかの手紙」をどこかへ配達します。

どこかでまた見つけたら手にとって頂けると嬉しいです。

配達人